会話も運動(片麻痺、失語症の方へ)
こんにちは。
いつもありがとうございます!沖縄片麻痺専門サロンてぃーぐすいの言語聴覚士のきゅうなです。
「今日は、沢山喋ったから疲れたな。」 と感じた事はないでしょうか?
実は、会話をするって運動の一部なんです。
ボトックス注射:片麻痺患者の希望
こんにちは。
いつもありがとうございます!沖縄片麻痺専門サロンてぃーぐすいの比嘉です。
今日は、「ボトックス注射」についてお話しします。
ボトックスと聞くと、美容治療を思い浮かべる方も多いかもしれません。
しかし、実はリハビリテーションの分野でも注目されています。
片麻痺の方に起こる、筋肉の硬直や痙縮を和らげる効果があるのです。
再生医療について①
こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいの代表の玉城です。
何回かに渡って、再生医療について簡単にお伝えしたいと思います。
再生医療をする側ではありませんので、専門的な内容につきましては、専門医の先生にお尋ねください。
沖縄でも再生医療が行われるようになりましたね。
可能性を感じる部分と、安くはない費用なので、様子を見ている方が多いのではないでしょうか。
沖縄で行われている再生医療は、間葉系幹細胞を用いたものです。
それ以外にも・ES細胞・iPS細胞を用いたものがあります。
ES細胞、iPS細胞ともに副作用の点で検証を繰り返されており、iPS細胞に関しては近年さらに副作用の懸念が減ってきているそうです。
間葉系幹細胞については、副作用のリスクがほぼないと言われているため、ES細胞やiPS細胞よりも再生医療を用いる病院が使っているようです。
片麻痺:亜脱臼②
こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいの代表の玉城です。
片麻痺の方の肩関節の亜脱臼の2本目です。
前回はこちら片麻痺:亜脱臼
片麻痺の方の亜脱臼は怪我をして起こるものではないので、
靭帯や筋肉が傷をついているわけではありません。
身体の歴史を辿る
こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいの代表の玉城です。
今の身体は
これまでの生活の積み重ねです。
年輪のように積み重なっていく身体。
今の身体に過去の出来事が影響していることがあります。
カンファレンス
こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいの代表の玉城です。
病院や介護保険でのリハビリテーション分野では、カンファレンスは日常的に行われています。
てぃーぐすいは、医療や介護保険内でのリハビリテーションではないため、基本的には参加しません。
しかし、利用者さまやケアマネージャーに理解があれば、参加することがあります。
理学療法士として働いてきて、保険分野の制約の中でやれることの歯がゆさなども理解しています。
だからこそ、このようにカンファレンスに呼んでいただけることに感謝です。このような方がいましたので、シェアします。
私は会ったことがありませんが、利用者さまの以前の『自費の施術』の方の話。
その方はリハビリテーションの国家資格ではなく、看護の国家資格を取り、『治療』をしているという方。
(この方は全て治療という表現をしていたそうですが、治療という表現は。。。)
脳梗塞の再生医療
こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいの代表の玉城です。
沖縄県でも自己脂肪由来間葉系幹細胞を用いた再生医療が行われるようになりました。
札幌医大の再生医療の記事は、多くのテレビ・新聞・ネットのメディアを騒がせましたね。
そして、下記のようなものを開発・治験等が進んでいるそうです。
サンバイオ 細胞医薬「SB623」治験成功で高まる期待―脳の神経を再生 19年にも承認へ
期待は高まりますね。
脳卒中等になり、片麻痺になった場合、多くの方は代償運動の結果そのような動きを誤学習していることが多いです。
再生医療を受ける前にこの誤学習を修正しておくと、その後の効果も高いのではないかと思っています。
情報を鵜呑みにしない
こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいの代表の玉城です。
情報を鵜呑みにしないとはなんなのか。
インターネットの中の情報を鵜呑みにしない
ということもあるでしょう。
噂話を鵜呑みにしない
ということもあるでしょう。
杖の使い方
こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいの代表の玉城です。
最近聞かれる事が多いので、杖の使い方についてクライアントに伝えることをシェアします。
①麻痺している(痛い)足と反対の手で持つ②1本杖は力を入れすぎないで、バランスを取る程度の支えがよい③杖を持つ手を20cm程度斜め前(外側)に伸ばしたときに持ちやすいぐらいの長さ
を基本的にはお願いしています。
たまにですが、杖を持つと昔のロボットのように手と足が一緒になる方がいますので、その辺りは臨機応変に対応しています。
てぃーぐすいのお問い合わせはこちら
限界を打ち破るあなたへ、てぃーぐすいと共に目標を現実に
こんにちは。
いつもありがとうございます!沖縄片麻痺専門サロンてぃーぐすいです。
多くの患者が医師から「これ以上は難しい」と言われ、その言葉を人生の終わりと受け取る方もいらっしゃいます。
しかし、沖縄にある片麻痺専門サロン「てぃーぐすい」では、その言葉を新しい始まりと捉えます。
病院内の医療の一つの限界かもしれませんが、その方の限界ではなく、人間の限界は誰かが決められるものではありません。
西洋医学と東洋医学の知恵を融合したてぃーぐすいでは、片麻痺や失語症などの後遺症に対する新しい希望を提供しています。