患者さん向け

患者さんや家族さん向けの内容です。

ケアマネさんとの話

こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいの代表の玉城です。   本日あるケアマネさんとお話をさせていただき、 情報交換をさせていただきました。   電話だけなので、お顔は見ていませんが、 非常に利用者想いの真面目な方なのだろうなという印象でした。   限界は自分で決めるものですが、
沖縄,片麻痺,脳卒中,脳梗塞,脳出血,リハビリテーション

表面だけではなく、深さも。

こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいの代表の玉城です。 片麻痺になった方の多くが筋肉痛やしびれなどを訴えることが多いです。筋肉は触れる表面の筋肉と、深い筋肉があります。 表面の筋肉も大切ですが、深い筋肉も大切です。 見えないのでなかなかわかりにくいです。この深い筋肉が支えられることで、表面の筋肉が楽になって、筋肉痛などが出来にくくなることがあります。 見えない筋肉が支えてくれているって有り難いですね。 てぃーぐすいのお問い合わせはこちら
沖縄,片麻痺,脳卒中,脳梗塞,脳出血,リハビリテーション

脳梗塞の予兆

こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいの代表の玉城です。      これまで何回か脳梗塞の予防、 再梗塞の予防という観点でブログにしました。 予防:普段の生活を見直す 脳梗塞の予防って? 予防としての水  

セラピストへ(たまには)

こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいです。   このブログをセラピストが見てくれているかわかりませんが、 たまにはセラピスト向けに言葉を残したいと思います。  私玉城自身の課題であるということを前提に読んでもらえたら嬉しいです。   世の中には素晴らしい方法論がたくさんあります。 その中で、その方法論を作り出すに至った背景を考えると、 その方法論がその時の最善であった、ということがあると思います。

1分でわかる!ウェルニッケ失語

こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいです。    失語症のタイプの1つ!   「話す」ことはできますが、 伝わりづらい事があります。 (言い間違える事が多い) ...

入谷誠先生の想いを

こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいです。   代表の玉城が臨床家として尊敬してやまない入谷誠先生。 朝から毎日勉強するのは当然。 しかしその知識はあくまで知識で、 臨床での患者、クライアントの結果・事象(目の前で起こったこと)を真摯に捉え、その場その場で対応していく。   玉城は『おきなわ〜!』と呼んでもらい? 会うと、身体の動きだけで『最近いつもと違う方法でやっているのか?』と

固まったままにしない。

こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいの代表の玉城です。 筋肉は伸び縮みします。 特に伸びることで縮むことができるようになるので、縮むこと(力が入ること)より、伸びることが一旦重要になります。 いわゆる可動域というものを確保することは、この筋肉を一定の距離まで伸ばしている、伸ばしておけるということなので、可動域の確保は非常に大切です。 てぃーぐすいのお問い合わせはこちら

言葉は表現方法の一つ。コミュニケーション(失語症の方)

こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいです。   うまく言葉が出ない方。 失語症の中でも、 表現がうまくいかない方。   言葉は元々威嚇や求愛などを伝えるため、 生きるために湧き出たものを表現する手段の一つでした。  

はじめまして(片麻痺の方へ)

こんにちは。 いつもありがとうございます!沖縄片麻痺専門サロンてぃーぐすいのひがです。   てぃーぐすいの仲間になりました比嘉です。 よろしくお願いします。   自己紹介については、ホームページ内にもありますが、

記憶に関係する脳の海馬?記憶って正確?(片麻痺、失語症の方)

こんにちは。沖縄片麻痺専門サロン てぃーぐすいです。   海馬っていう言葉を聞いたことありますか? 海馬は脳の一部で、記憶に関係するところです。   経験・体験したことを神経の電気信号にして、 記憶として脳の中にあると言われています。 忘れてしまったのは記憶がなくなったからではなく、 思い出せない、その電気信号を脳のどこかから引っ張ってこれないことだそうです。

Blog